【お家丸ごと片付け事例④】日用品の収納

整理収納アドバイザーのスタッフ・モリです。
【訪問】片付け・整理収納サービスの事例を紹介します。
お家丸ごと片付け事例①片付け事例②片付け事例③の続きです。

N様 夫婦共働き
◆家族構成:ご夫婦、お子様1人(未就学児)
◆3回コース(スタッフ2名×5時間作業)+1回(スタッフ1名×5時間作業)
◆作業箇所:3LDKマンションお家丸ごと

『色々雑多なものが多すぎてどのように収納していいか分からない』
お客様からご相談をいただくことが多くあります。

私は雑多なものは種類で分けます。この時、大事なポイントは2つ。

1つ目は、日用品などの『ストック品』は何がどれだけあるか目で確認できるように収納すること
キッチンペーパー、ラップ、ジッパー付保存袋、ビニール手袋など、ついつい買ってしまうアイテム。
もう無いかもと出先のスーパーで不安にさせるアイテムでもあります。なので、目で見てストック量を確認出来ることが大切です。

そして、2つめ。
細々した電池や、工具、まだ使ってない100均グッズなど。それぞれ種類に分けて収納します。
ここで大切なのは、『必ずラベリングすること』です。

『どこに行ったか分からない』を避けるためには、必ず書いておくことが必要になります。

なぜなら人は書いてある場所に物を戻したくなるものだからです。
せっかく整理してもラベルを怠ると戻す時に色々混ざっていきます。

before(お写真掲載の許可をいただいております)
after

ぜひ、
『ストック品は見える収納』
『細々したものはラベリング』
を、実践してみてください。