きれいが維持できる片付け 4STEP
きれいが維持できる片付け
4STEP
1回目の作業の様子
1回目の作業の様子
2人作業は短時間で広範囲の作業が可能となります。アドバイザーがお客様の物の選別をお手伝い、アシスタントは手となり足となり動きます。
※片付けてもリバウンドしてしまう原因として「片付け箇所が小さかった」「他のリンクする箇所まで作業できなかった」ということがあります。
2回目作業 スタッフ1名×3時間
※2回目以降はスタッフ1名での作業も可能です
2回目作業 スタッフ1名×3時間
※2回目以降はスタッフ1名での作業も可能です
一緒に片付けをやってみていかがでしたか?
一緒に片付けを
やってみていかがでしたか?
意外と出来る自分に驚きました。そして「わたしってこうなりたかったんだ」と気づき、自分が好きになりました。
お試し期間と改善のステップがあり、最終的に自分で判断できた事で片付けた状態の維持が出来ています。最後は自分で決める事で頭の中に片付けた場所がインプットできる。やってもらいっ放しだと、また迷子になってしまいますね。
子供と一緒に片付け場所を決めた和室は、子供も探し物がありません。
片付けって一人だと、秘密の扉を開けるような勇気のいる事です(笑)その秘密の扉を開けられたことが本当に大きな一歩でした。
―リビング・ラボより―
1回目作業で家の景色をガラリと変える!
2回目はより深くモノを選んでいく片付け
3部屋同時進行、各部屋の役割を変えるというモノの移動が大きな作業、スタッフ2名のマンパワーでガラリと景色を変える片付けでした。1回目は大量のモノをざっくりと要・不要で選別。これをきっかけに「もっとモノの見直しをしたい」ということになり、2回目作業でじっくりとモノと向き合い、一つ一つお客様が判断されました。この作業を通してさらに深く片付けが進み、今の暮らしに合ったスペースへと変化しました。
―リビング・ラボより―
1回目作業で家の景色をガラリと変える!
2回目はより深くモノを選んでいく片付け
3部屋同時進行、各部屋の役割を変えるというモノの移動が大きな作業、スタッフ2名のマンパワーでガラリと景色を変える片付けでした。1回目は大量のモノをざっくりと要・不要で選別。これをきっかけに「もっとモノの見直しをしたい」ということになり、2回目作業でじっくりとモノと向き合い、一つ一つお客様が判断されました。この作業を通してさらに深く片付けが進み、今の暮らしに合ったスペースへと変化しました。