○○用洗剤っていくつある?

整理収納アドバイザー、スタッフのモリです。
オンライン片付けレッスンの事例を紹介します。

オンライン片付けレッスン
Y様 夫婦共働き
家族構成:旦那様、お子様2人(中3、小4)

◆片付けたい場所
 洗面所

◆困っていること
 ・洗面所をスッキリさせたい
 ・洗面所下に洗剤のストックが大量にある
 ・ドライヤーの置き場が決まらない
 ・お風呂のタオル問題

◆レッスンポイント
 ・溜まってしまった○○用洗剤の使い方
 ・ドライヤーを安全に収納する方法
 ・タオルの種類、使い方の提案

網戸用洗剤、ガラス拭き用洗剤、排水口洗剤etc
世の中には○○用洗剤と○○用お掃除道具が溢れています。
今まさに網戸を掃除しようと思った時、網戸用と書かれていたら迷わず買う!
人間の心理です。

そうして集まった○○用洗剤。
さて、使い終わるまで何年かかるでしょうか?
あなたのお宅に10年物ぐらいになっている洗剤はありませんか?

今回Y様のレッスンでは自分の掃除のサイクル、掃除の仕方を見直していただき、
何年も全く使っていない洗剤、この先も使わないであろう洗剤は処分していただきました。

もちろん持っていることを忘れていた洗剤ストックもありました。
それらの中でストックの数があまりにも多いモノはあえて、目に見えるところに出していただき
無くなるまで見えるところに置いてもらうことにしました。

ずっとストックは見えるところに置いてください。ということではありません。
自分に合ったストックの数を見極めていただくためです。

手放した洗剤
多すぎたストック洗剤


◆片付けを終えて
 Y様から感想をいただきました。
『なぜきれいに見えないのか?どうすればいいのか?考える機会になりました。
 自分で片付けを進められたことは成功体験になりましたし、自分で考えて、試してみることが大事だと思いました。』

片付けは自分に合っている片付け方法でなければ続かないのです。
自分にも、家族にも合っていないとこれまた続かないのです。
私どもが提案させていただいた片付けの方法からお客様が自分で選んで試してみる。
失敗もあると思いますが、なぜ失敗したのか自分を知る良いチャンスにもなります。

そして無駄なモノを買わない、もらわないだけで、お金の節約にも、収納場所の節約にもなってお得だと私は思います!