こんにちは。
女性スタッフのハウスクリーニング・片づけ・家事サポート
大阪で創業31年、株式会社リビング・ラボ
代表の大島愛子です。
先日ご紹介した、お客さまからのご感想。
わたし達にとって本当に励みになります!
(こちら★★★)
この仕事をしていて良かったー!!
そう感じられる瞬間です。
数十年前から比べて
女性のライフスタイルは
劇的に変化しました。
専業主婦が当たり前だった時代から
主婦もパートにでるようになり
今では自分で起業する女性も多くなりました。
女性の感性を活かして働くって
社会にとっても
本人にとっても
素晴らしく価値のあることです。
女性が仕事で活躍するようになった今でも
家事、子育てを担うのは
昔と変わらず、圧倒的に女性ですね。
ご主人は家事を手伝ってくれるのか
子どもがいる場合は両親や親せき、
友達の協力はあるのか…
その状況によって
ご本人の負担は違うと思います。
経済的に自立している女性も多く
シングルマザーも増えていますね。
周囲に頼ることができず
仕事、家事、子育てをしている方も
きっとたくさんおられると思います。
身も心も休まることがない
そんな状況にずっと耐えていると
気持ちに余裕がなくなってきますよね。
時間がない、ということが
心の余裕を奪います。
今や家事代行は
“お金持ちの人が使うサービス”ではありません。
働く女性が
仕事に、家庭に、趣味に…
もっと自分らしく生きる
そのためのサービスなんです。
家事を手放して得た時間、
できた心の余裕、体力を
自分の好きなことに使ってください。
あなたなら何をしますか?
まとめてやっていた週末の家事がなくなったら…
子どもとのお出掛けはもちろん
たまには一泊の旅行にいったり。
ずっとやってみたかった趣味を始めたり
興味があったことを学んだり。
もっと仕事に集中したり
ステップアップのために勉強したり。
友達とのランチ、買い物、
ただただゆっくり寝る。
そんなリフレッシュもいいですね。
やりたいこと、いっぱいありますよね^^
家事をするために
がまんしていること、ありませんか?
家事や掃除の外注が
今は一部の人が使うサービスだとしても
いつの日か
“家事代行を依頼するのは当たり前”
そんな世の中になるまで
がんばって走りたいと思います!
今日の記事は代表の大島が担当しました。